1.アラフォーおじさんの一人旅!ドバイモール&ブルジュ・ハリファ!ドバイ旅行記
アラフォーおじさんの旅行記NO.7は、「ドバイモール&ブルジュ・ハリファ!ドバイ旅行記」です。
経済発展がすごい、世界一高い建物がある、砂漠、暑いなどのイメージがあるドバイですが、実際に訪問してきましたので、その様子をお伝えします。
「実際に訪問して分かったこと」「イメージ通りだったこと」「イメージと違ったこと」など、自分の目で見て、体験したことです。日本からは、遠いのであまりイメージがわかない方もいると思いますが、この記事を読んで少しでもドバイのことを身近に感じていただけたらと思います。
2.ドバイの歴史
ドバイは、アラブ首長国連邦を構成する首長国の1つです。アラブ首長国連邦は7つの首長国からできています。(首都は、アブダビ)政治はアブダビ、経済はドバイと呼ばれることもあり、ドバイは21世紀に入ってからすさまじい勢いで発展してきました。超高層ビルや、巨大ショッピングセンター(ドバイモールなど)が建設され、現在は世界的な観光都市となっています。世界中から多くの人々が訪れます。
3.ドバイモール
ドバイモールとは、2008年に世界最大級のショッピングモールです。
こちら、本当に広いです!!ビックリします。
館内は約1200店舗あると言われていて、ブランド品や車などの高級品が売られていたり、水族館、スケートリンク、ゲームセンターなどがあったりします。紀伊國屋書店もありますから!!「無いものは無い!」「お金を払えば、あらゆるサービスを受けられる!」そんな場所です。
ちなみに、紀伊國屋書店に入りましたが、日本の本が多く置いてありました。全体の4分の3ぐらいでした。店内も広かったです。価格は3倍程度しますが、お金があればドバイでジャンプを買うことも可能です!!すごい...。
(モール内の噴水)モールの一角にありますが、スケールが大きいです!3階から1階に向けて常に水が流れていました。
①モール内の水族館
ドバイモール内の水族館は、「Dubai Aquarium & Underwater Zoo」と言います。ショッピングモールの中にありますが、こちらも世界最大級!!こんなに大きな水族館がショッピングモール内にあるだけでも驚きです!
こちらの水槽は無料で見ることができます。
水族館の中に入るためにはチケットが必要ですので購入します。当日購入もできますし、ネットで事前に購入することも可能です。中に入ると、水中トンネルや色々な種類の魚を見ることができます。せっかく来たのだから、行きたくなります!!
公式サイトはこちら↓
https://www.thedubaiaquarium.com/en/Visitus/TicketInformation.aspx
ここがドバイということを忘れてしまうような光景です。きれいです。
②モール内に巨大な恐竜の化石
写真がうまく撮れずに化石の全体は入り切れていませんが、恐竜の化石が展示されています。こちらは、無料で見ることができます。ジュラ紀の本物の化石と言われています。
③モール内のスケートリンク
「ドバイアイスリンク」という名前のスケート場です。夏は50℃以上になる日もあるドバイで、アイススケートを楽しむことができます。50m×100mぐらいの広さがあり、多くの人でにぎわっていました。こちらは、チケットが必要です!当日購入も可能ですが、ネットで購入も可能です。
公式サイトはこちら↓
https://www.dubaiicerink.com/en/Skate/index.aspx
4.世界一高い建物「ブルジュ・ハリファ」
高さ829.8mのギネス記録に認定された高層ビルです!ドバイに行ったら、ぜひ上まで行きましょう!
チケットは当日購入もできますが、ネットで予約するよりも割高ですし、人気があって売り切れていることも多いので、事前に予約することをお勧めします。タワーの上の展望台から見る景色は、最高です!
公式サイト↓
https://tickets.atthetop.ae/atthetop/en-us
ドバイを一望できます。砂漠にこんな大きなビルが...。クレーンが多い!まだまだ発展するのかなぁ。など、ドバイの街並みを上から見ながら、想像が広がります。
5.ドバイの観光について
①ホテルについて
ドバイを楽しむなら、思い切ってお金を使うことも必要です。せっかく長時間かけて来たのだから、奮発して良いホテルに宿泊することをお勧めします。
気温が高いドバイでは、移動や観光で疲れやすいです。もし疲れたら、ホテルに戻って休んだり、ホテルのプールやビーチを楽しんだりできます。ホテルに滞在する時間が長くなることが多いので、良いホテルに宿泊することをお勧めします!(1泊何十万もするホテルは必要ないと思いますが、それなりのグレードのホテルが良いと思います。)
②アラビアンナイトツアーもお勧め!
4WDの車で砂漠を走行し、夜はアラブ料理を食べながらショーを楽しむことができます。
砂漠をはだしで歩いたり、夕日を眺めたり、情熱的なダンスを見ます。ドバイを満喫できるので、お勧めです!!夜は肌寒くなるので、一枚上着を用意することをお勧めします!
③オールドドバイもお勧め
オールドドバイは、ドバイ博物館や市場(スーク)などがあります。ゴールドスーク、スパイススークなどエリアによって様々な店があります。ドバイモールのある「ダウンタウンドバイ」とは異なり、生活感のある感じがします。街を歩くだけでも楽しいですよ!
オールドスークは、強引に客引きをされたり、高値で売値を言ってきたりしますので、注意が必要です。いらないときはハッキリと意思表示をしましょう!
6.まとめ
今回はドバイを紹介しました。
ドバイは、アジアやヨーロッパとは異なることが多くて、おもしろいですよ!!
お勧めします!
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
ドバイ旅行に関する持ち物は下記の記事を参考にしてください。↓
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
きくけんblog