1.誰でも簡単にできるエビとブロッコリーのサラダ
毎回好評の「料理」シリーズ、第4弾は「誰でも簡単にできるエビとブロッコリーのサラダ」の作り方です。
ゆでてあえるだけの簡単サラダで、本当に誰でも簡単に作ることができます。
夕食のおかずにも、お弁当にも、パーティーにもお勧めです。
2日程度なら、冷蔵庫での保存も可能ですので、時間のあるときに多めに作って保存しておきましょう。
大好評の料理シリーズです↓
2.材料(「誰でも簡単にできるエビとブロッコリーのサラダ」)
材料(3人〜4人分)
ブロッコリー・・・・・・1個
エビ・・・・・・・・・・15尾程度
卵・・・・・・・・・・・2個
黄パプリカ・・・・・・・半分
マヨネーズ・・・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
レモン汁・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・適量
胡椒・・・・・・・・・・適量
※青い色のついた材料は、最後に材料をあえるソースです。
3.作り方(「誰でも簡単にできるエビとブロッコリーのサラダ」)
①下ごしらえをする
・ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、ゆでておく。
・エビは背ワタを取り、ゆでておく。(ボイルエビを使用してもいいです。簡単です。)
・卵はゆでて、ゆで卵にしておく。
・黄パプリカは一口大サイズに切っておく。
②ボールにゆで卵を入れて、ヘラで刻む
ゆで卵を食べやすい大きさにします。大き目のボールを使用すると、そこに加えていくだけですので、洗い物が少なくていいですよ。
③ブロッコリー、エビ、パプリカを入れる
卵を刻んだボールに、ブロッコリー、エビ、パプリカを入れます。よく水気を切ることで、味が付きやすくなります。
④調味料を入れて混ぜる
マヨネーズ・・・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
レモン汁・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・適量
胡椒・・・・・・・・・・適量
調味料を入れたら、ボールの下から材料を上に持ち上げるようにあえます。
4.おいしく作るコツ
・ブロッコリー、エビ、卵はゆでたら水気をよく切りましょう!キッチンペーパーでおさえてもいいですね!
※この工程で、水っぽいサラダになることを防ぐことができます!
5.まとめ
誰でも簡単にできるエビとブロッコリーのサラダの作り方でした。
おいしく作るコツを守るだけで、誰でもおいしくできますのでお勧めです。
黄パプリカは好みで入れなくてもいいですよ!いろどりを良くするために入れました。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
きくけんblog